こんにちはテルです
📺テレビショッピングでよく目にするブランド🎁
BARCOS バルコス

レザーを使っているのに値段はリーズナブルだけどなんで?
そんな疑問をお持ちのあなたにその謎をお教えしましょう
年間100型以上のバッグ・かばんに携わるボクが解説&おすすめバルコスバッグを紹介します!
BARCOS バルコスってどんなブランド?
1991年に鳥取県倉吉市で創業したハンドバッグブランド
他にもハアナフやJ line、BLUEなどのブランドも展開
心からほんとうに良いと思ってもらえるバッグを作りたい
をモットーに愛される質を求めてつくり続けています。
中国やアジアに生産拠点を置きスピーディーなものづくりを行い、アメリカやアジアでも人気のある商品を展開中
バルコスとイッセイミヤケとの訴訟問題
2019年6月ハアナフの一部シリーズがISSEIMIYAKEのBAOBAOバオバオと類似しているとの訴えをイッセイ側から受けていたが2020年8月バルコスがこのシリーズの販売、生産を終了させることで和解が成立している。

出典:WWD Japan
コピーではありませんが確かに似ていてBAOBAOインスピレーションな感じはしますね。
しかし、コロナ禍でもオリジナルのマスク販売やテレビ、ネットショッピングが好調で2020年10月に東証TOKYO PRO Marketに新規上場を申請中!
百貨店など実店舗になかなか足が伸びないタイミングなのでテレビショッピングなどの通販が人気なんです!
しかも卸問屋やメーカーなど中抜きされていないのでその分価格が抑えられる消費者にとってウレシイ仕組み。
このタイミングで上場できるという事はなかなか堅実なビジネスをされているのでしょうね
スゴいです!
BARCOS バルコスのバッグはコストパフォーマンスが高いおすすめ5選
アジアを中心とした生産体制にテレビやネットを使った売り方、また海外での人気需要などの企業努力でこの品質で価格を抑えることに成功しているんですね。
アパレルメーカーなどのバッグも作っているのでよく知っているブランドのバッグもバルコス製かもしれませんね。
こんな企業だからこそできるリーズナブルな価格でもレザーを使った独自の商品展開
ここが商品価格に対しての満足度が高いブランドなんです!
バルコス クロコダイル型押しシャイニングトートバッグ
人気のクロコ型押し素材を部分的に使うことでエレガント感がアップ
荷物の量によってマチ部分のホックで形が変わるスタイルチェンジ
A4サイズが収まり、ショルダーベルトが付いているので肩や斜め掛けもできる
メイン収納にはファスナーとオープンポケットが付いて安全で使いやすい
バルコス定番の型は高見えしますね!
バルコス 3Wayレザーハンドバッグ
この革はキズが目立ちにくい丈夫な型押しシュリンクレザー
きめの細かい肌のような表情が高級感を感じます。
正面のフラップポケットがすごくカワイイですね!
スマホを入れるのに便利な設計ですね~
マチのホックを留めてスタイルチェンジができ
ショルダーベルトが2種類、レザータイプと幅広綿テープタイプ
ファッションに合わせて付け替えできるウレシイ仕様です
バルコス シャイニングレザートートバッグ財布付き
光沢があり奥行きを感じるシャイニングレザーのトートバッグ
美しいうえにキズが付きにくいので毎日使える気兼ねなさ
バックルが付いているので持ち手の長さを5段階に変えられます
秋冬の上着を着ている時は長めに、春夏の薄手の時は短めなどオールシーズン使えますね
しかも、同じ素材の長財布も付いてこの価格です!
バルコス 2Wayオールレザーハンドバッグ
スムースレザーの高見えハンドバッグ
この形も上品でキレイめなコーデに合いますね。
オープンポケットがあるのでスマホやSuicaなどのカードケースもラクに出し入れできる所がポイント!
バルコス フラップハンドバッグ2Wayタイプ
かぶせがデザインになったワンハンドルバッグ
ショルダーベルトが付いていて肩掛けや斜め掛けもできます。
色目が良くて個人的にはくすんだピンクがおすすめです!
以上、コスパの高いバルコスのおすすめバッグを紹介しました
基本的に価格より高見えするデザインや素材なのでニトリじゃないですが、おねだん以上の価値があります!
オススメ!本当に使いやすい BARCOS スマホポーチ
今やスマホは必需品、外出先でちょっと調べものやお友達にラインなど
すぐ出せてすぐしまえるスマホポシェットです
シュリンクレザーは丈夫でキズが付きにくく高級感もあります。
お札やカード収納もあるので手ぶらショッピングにぴったりですね!
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント
[…] […]
[…] […]